2.本の体裁

サイズ

 書籍の大きさはB5判から新書判(天地172ミリ、左右110ミリ)まで、中には変型判などいろいろありますが、通常自分史などでよく利用されるのがA5判(天地210ミリ、左右148ミリ)、次いでB6判(天地182ミリ、左右128ミリ)となっています。社史・記念誌ではB5判(天地257ミリ、左右182ミリ)が使われますが、最近ではA4判(天地297ミリ、左右210ミリ)も使われるようになりました。

上製本と並製本

 上製本とは、ボール紙の入った堅牢な表紙で出来た書籍で、ハードカバーともいいます。並製本は、雑誌や学校の文集のように柔らかな表紙の本で、ソフトカバーともいいます。いずれの場合も、本の厚さが1センチ以上ないと背文字が入らぬ上に、見た目が安っぽくなります。最近では並製本にしてカバーを贅沢(2色~4色刷り)にした本も人気があります。

原稿の枚数

 前項で述べましたように、本の厚さを1センチから1・5センチ程度にするためには、本のサイズ、活字の大きさにもよりますが、だいたい400字詰め原稿用紙で約300枚くらいが必要です。

活字は大きめに

 高齢化時代を迎え、新聞も書籍も大活字化の傾向にあります。拡大鏡でないと読めないようでは、読者に対して気の毒です。大きめな活字が良いでしょう。

奥付(おくづけ)

 書籍の最後のページに「書名・著者・発行年」などを記載します。これを奥付といいます。これがないと、その本を手にした人が、いつ、どこで発行されたか迷いますので、ぜひ記載してください。市販の書籍を参考にされたらよいと思います。

定価

 自分史はそもそも趣味の出版で、営利が目的ではありません。“読んでいただく”ということですから、定価はつけないのが常識です。ただし、書店に並べて販売する場合は、定価を明記する必要があります。

1.執筆するにあたって

3.印刷するにあたって

出版物のご注文
FAX又は電話で承ります。

FAX (0824)62-5337
電話 (0824)62-3057

 

個人情報保護方針

 

 

好評掲載中

 

携帯ホームページでは、現在
「ふるさとの峠と街道」
を連載しています。

 

げいびグラフ休刊のお知らせ

※げいびグラフは、平成27年4月130号の発刊を以て”休刊”いたしました。なお、バックナンバーは在庫がある限り販売いたしておりますのでお気軽にお問い合わせください。
 お問い合わせは 0824(62)3057へ

休日カレンダー

PAGE TOP